top of page

同梱発送について

  • 執筆者の写真: saatscommerce
    saatscommerce
  • 2024年4月30日
  • 読了時間: 2分

2種類以上の商品が同じバイヤーさんに落札された場合に同梱発送にて商品を発送されたいとなりましたら、それぞれの商品に対してラベルを作成すると別々のトラッキングナンバーが発行されてしまいますので、まずは1つ目の商品に対してラベルを作成してからその際に発行されましたトラッキングナンバーをを同梱する商品のトラッキングナンバーにご入力いただくことで複数の商品を発送したことになります。


お気をつけいただきたいこととしましては上記の方法でラベルを作成されます際には、1つ目の商品にてラベルを作成することになるのですがその際に、同梱する商品の情報を全て含んだものをご入力いただく必要があります。


ですので、商品名の部分においても、その商品だけではなく、他の商品名を加えたり重量も全ての同梱商品を含んだものをご入力ください。


そうすることで、商品が何であるかの記入をする必要はなくなり1枚のラベルで複数の商品を発送することができるようになります。


1枚目のラベルを作成された後でその作成されましたラベルのトラッキングナンバーをコピーして、必須情報のみをご入力の上トラッキングナンバーのみをご入力いただき「完了」としていただくことでそのトラッキングナンバーが登録され発送通知が送られます。


その際に、同梱する商品はラベルを作成しない(送り状発行ボタンをクリックしない)ようにお願いします。



その後にどれがどの商品と同梱されたかなどの備忘録を作成するという意味でできますこととしましては、備考欄のご利用です。


O-Managerで受注一覧を開いた状態で、同梱をされた商品のオーダーIDをクリックします。




するとその商品の出荷情報が表示されるのですが、そちらに備考欄というのがございますのでそちらに同梱発送をされたといった内容をご入力になられるのが良いかなと思います。




あるいは、ラベルを作成される際に商品タイトルに何かしらの同梱をしたというキーワードをご入力になられるといった方法も良いかと思いますのでやりやすい方法でご利用くださればと思います。



Comments


eBayサポート・SAATSコマース サポートページ

bottom of page