送料を課金して出品するには
- saatscommerce
- 2023年7月27日
- 読了時間: 2分

E-Listerでは、デフォルトでは「送料無料」で出品をするような設定がなされています。
送料を課金して出品をされたい場合は、以下の手順に従って、設定を行った上で出品データを作成してください。
【送料を課金する方法での出品】
1)eBayで送料を課金するために使うポリシーを作成します。
※ Business Policiesは以下の手順で表示させることができます。
解説動画
2)詳細設定にあるeBay価格算出設定を選択します

3)発送手段設定の項目を「計算式」とします
4)以下のキャプチャのように1と0を各空欄に入力します

5)上記をされた上で送料を徴収するように設定したShipping Policyを
ご選択になられるようにしていただくことで、送料を別に計上できるようになります。
上記のポリシーの設定により送料を課金する設定ができます。
ポリシーとE-Listerの設定を組み合わせて例えば送料を仕入れ価格にプラスしてアメリカへの発送のみを送料無料とされたい場合は、まずeBayのポリシー設定ではアメリカを無料として、インターナショナルの送料は課金をする形とします。
そしてE-Listerでは送料を課金する設定をして(独自送料の設定を含む)仕入れ価格に送料を上乗せします。
※ アメリカの商品は送料を上乗せして、インターナショナルは送料を上乗せしないと言った設定は、出品価格が購入者の国によって変更する必要があり、そのような設定はeBayでもできかねますので、まずはE-Listerで送料を含む設定をして、他の国に対しては必要があれば別途送料を徴収するといった設定とします。
インターナショナルの送料設定は、例えばヨーロッパなどへの発送は課金をするというようにされるのも良いかと思います。
インターナショナルの送料設定の例

Comentarios